| メイン |
シールド◆コールドスナップ
2006年9月27日◆強いところ
3/3クラスが多い。
GrimHarvest
Stalking Yeti
Ronom Hulk
Greater Stone Spirit
火力2枚、テラー1枚
◆弱いところ
氷雪マナがない。(色が合わなかった。)
/***********************************************/
1回戦◆勝
ロノムハルクにやられたー
ミスもあった。
ロノムハルクの、アップキープを払えなくなるまで待とうと考えたのだけれど、
当然、相手がマナを払えなくなるより、
自分のライフが先になくなる計算だった。
だから、殴り合いにすべきだった・・・
2回戦◆負
ロノムハルクのゲームだったり、
オーロクスを並べるゲームだったり、
グリムハーベストを廻すゲームだった。
グリムハーベストを使われたときのプレイングが難しい。
コツを掴みたい。
この試合でのミスは、こちらのオーランイエティを、1/3蜘蛛にブロックされたとき、
ほっとけばイエティが一方的に勝つからほっといてしまったこと。
2点火力が飛んでくる可能性があるから、
しっかりと先制攻撃を付与するべきだった。
3回戦◆勝
ストルキングイエティとロノムハルクと、
相手の事故で勝ち
4回戦◆負 自分 1723 ⇒ 1714 相手
2/1 波及が、一見怖かったけど、
自分のデッキの生物サイズが多きめなので、
比較的有利にデュエルが進む。
しかし戦乙女が出て負け、、、
(-1/-1するシステムクリーチャが、-6/-6を毎ターン。)
5回戦◆負 自分 1714 ⇒ 1704 相手 th00mor 1762
2ターン目:ボリアルのケンタウルス
3ターン目:+2/+1エンチャントがついてアタック
5ターンキルされた、、。負け。
山しか引かない状況で、
マナブーストから、5ターン目の6/5。負け。
.
3/3クラスが多い。
GrimHarvest
Stalking Yeti
Ronom Hulk
Greater Stone Spirit
火力2枚、テラー1枚
◆弱いところ
氷雪マナがない。(色が合わなかった。)
/***********************************************/
1回戦◆勝
ロノムハルクにやられたー
ミスもあった。
ロノムハルクの、アップキープを払えなくなるまで待とうと考えたのだけれど、
当然、相手がマナを払えなくなるより、
自分のライフが先になくなる計算だった。
だから、殴り合いにすべきだった・・・
2回戦◆負
ロノムハルクのゲームだったり、
オーロクスを並べるゲームだったり、
グリムハーベストを廻すゲームだった。
グリムハーベストを使われたときのプレイングが難しい。
コツを掴みたい。
この試合でのミスは、こちらのオーランイエティを、1/3蜘蛛にブロックされたとき、
ほっとけばイエティが一方的に勝つからほっといてしまったこと。
2点火力が飛んでくる可能性があるから、
しっかりと先制攻撃を付与するべきだった。
3回戦◆勝
ストルキングイエティとロノムハルクと、
相手の事故で勝ち
4回戦◆負 自分 1723 ⇒ 1714 相手
2/1 波及が、一見怖かったけど、
自分のデッキの生物サイズが多きめなので、
比較的有利にデュエルが進む。
しかし戦乙女が出て負け、、、
(-1/-1するシステムクリーチャが、-6/-6を毎ターン。)
5回戦◆負 自分 1714 ⇒ 1704 相手 th00mor 1762
2ターン目:ボリアルのケンタウルス
3ターン目:+2/+1エンチャントがついてアタック
5ターンキルされた、、。負け。
山しか引かない状況で、
マナブーストから、5ターン目の6/5。負け。
.
| メイン |
コメント